- 2020年2月27日
- 2020年7月10日
未経験、初心者デザイナー向け 資料をもとにしたアイデアの活かし方について
このブログではいつぞやかアイデアの出し方などについて記事にしてきました。 その中で、資料から発想を得るというのも手だということを書いてきました。 では、具体的に資料からアイデアを発想するとはどういうことなのかについて書かせてもらおうと思います […]
このブログではいつぞやかアイデアの出し方などについて記事にしてきました。 その中で、資料から発想を得るというのも手だということを書いてきました。 では、具体的に資料からアイデアを発想するとはどういうことなのかについて書かせてもらおうと思います […]
ブロガーと聞くと次に出てくるのは炎上というワードではないでしょうか?例えば、はあちゅうさんの血液クレンジングなど炎上し、とても話題になったのは記憶に新しいと思います。 有名ブロガーと炎上商法は切っても切れない関係といいますか、今日もまた有名ブロガーの […]
正直、絵を描くのが苦手です……絵が下手でもデザイナーってなれるんですか? デザイナーを目指す上で、最初の壁になるのは絵が描けないというものがあると思います。 実際、デザイナーと聞くと大抵の人は絵が上手いんだねと言われることでしょう。 で […]
デフォルメと聞くとどういう印象を抱くでしょうか。 辞書的な意味では「対象を変形させて表現する」とでてきます。 あまりピンとこない人はこのサイトの謎のマスコット猫見てみてください。 これは猫というモチーフを図形化で簡略化したイラストレーションで […]
まったくの未経験からデザイナーを目指したいという人は一定数います。ネットでもわりかし検索されるワードのようで、予測変換ですぐさまでてきます。 それで具体的に調べてみると、だいたい似たようなことが書かれた個人サイトが山のようにでてきますよね? 未経験で […]